鑚仰講座
鑽仰講座について
本願寺福岡教堂では法話(ほうわ・仏さまのお話)を聞くこと(聴聞・ちょうもん)ができます。
親鸞聖人鑚仰講座(しんらんしょうにん さんごうこうざ)は1月と8月を除く毎月14日・15日の午後におこなわれます。鑚仰(さんごう)とは聖人や偉人の徳を仰ぎ尊ぶことです。14日は中興の祖である蓮如上人の月命日、15日は親鸞聖人の月命日(16日)の前日となっています。
正信偈和讃のおつとめのあと、主に福岡教区の本願寺派布教使の僧侶がご法話を行います。
4月、7月、2月は山口・北豊・大分・佐賀・熊本教区の本願寺派布教使の僧侶がご法話を行います。
親鸞聖人の月命日(16日)や蓮如上人の月命日(14日)をご縁に、仏さまに手をあわせ、浄土真宗のみ教えをともどもに聞かせていただきましょう。
毎月14日・15日は福岡教堂にお参りください。
時間 | 13時30分~15時30分
|
---|---|
会場 | 本願寺福岡教堂 3階礼拝堂 〒810-0055 福岡市中央区黒門3-2 TEL 092-771-9081
|
交通 | 地下鉄空港線唐人町駅6番出口より徒歩4分 西鉄バス黒門バス停・唐人町バス停より徒歩4分 |
その他 | 事前申込や入場料などはございません
|
年間スケジュール
-
2025年
4月14日(月)
親鸞聖人鑽仰講座
場所:本願寺福岡教堂 3階礼拝堂
講師:中村 隆教 師(山口県岩国市)
-
2025年
4月15日(火)
親鸞聖人鑽仰講座
場所:本願寺福岡教堂 3階礼拝堂
講師:中村 隆教 師(山口県岩国市)
7月26日現在の情報です。
新型コロナウイルス感染拡大により、中止やYouTube教区・教堂チャンネルによるライブ配信のみとする場合ございます。
最新の開催状況はホームページ掲載の教区行事予定または福岡教堂へ問い合わせください。(福岡市中央区黒門3-2 TEL092-771-9081)
8月と1月は休座いたします。
本願寺福岡教堂は駐車場に限りがありますので、お参りの際には公共交通機関をご利用ください。
鑚仰講座の案内を希望の方は、毎月ハガキにてご案内をしております。ご希望の方は、本願寺福岡教堂までお問い合わせください。
2022(令和4)年度につきましては決定次第更新のうえご案内いたします。