浄土真宗本願寺 福岡教区

MENU

お寺を探す

  • 納骨堂
  • 駐車場
どなたさまも安心できる
笑顔あふれるみんなのお寺です。

<お寺の紹介>
専立寺は、福岡市中央区渡辺通にある浄土真宗本願寺派の寺院です。
美しい四季が映える緑のなか、心静かな気持ちに満たされながら、いつでも気軽にお参りすることができます。
開基 忍西。筑紫の高祖城城主原田種門の子。1611(慶長16)年警固に専立寺を建立。二世圓雪の時、黒田藩小烏(警固)宮建設のため寺地を差し上げ、代替地として原吉川原(現春吉)に受領。1638(寛永15)年に七間本堂、並びに朱楼門の材木を受領。また、庫裏は名島城の廃材を使用。七高僧、聖徳太子の御影は良如判(1613~1662)、本尊は渡辺左近作。(『福岡県寺院沿革史』可児茂公編1930(明治30)年 発行元『福岡県寺院沿革史』刊行会)
平成7年庫裏建設の際、お寺はバリアフリー化いたしました。エレベーター、トイレットなどすべてのところに車椅子で動くことが可能です。車椅子も常備しております。境内には俳人「清原拐童」の句碑があります。
<門徒会館>
門徒会館は、お葬儀や、法事、お寺のイベントなど、様々な形でみなさまに活用していただく施設です。
バリアフリーになっており、車椅子でもご利用いただけます。
<納骨堂>
境内に、納骨堂がございます。車椅子でもお参りいただけます。
住所

〒810-0004
福岡県福岡市中央区渡辺通5丁目7-26

アクセス情報

・公共機関でお越しの方 
バス停「春吉」下車徒歩5分、地下鉄「天神南駅下車徒歩5分」
・お車でお越しの方
境内駐車場(9台)ございます。

TEL

092-761-2282

FAX

092-791-8114

納骨堂

有り

駐車場

有り

主な行事や活動

お寺では次のような活動があっております。(現在、コロナ禍のため、休会中)

「年間行事」
1月1日元旦会 
3月、9月彼岸会 
4月花まつり 
6月永代経法要(納骨堂法要)
8月盆法要 
11月報恩講法要 
12月除夜の鐘

「月例会」
☆仏教女性の会 毎月16日1時の予定
☆親鸞会聖典を読む会
☆遺族語り合いの会(専擁会) ご遺族の喪失の心を聞き語り合う会。
☆書写の会  読経後、お経・法語などの解説と書写。
☆初参式子(嬰児~中学生)、親がともどもに仏さまのお慈悲をいただいて人生を歩んでゆくための儀式。
☆歩こう会 年二回7,12月土曜夕方より2時間程度、福岡の散策。
☆清掃奉仕:年6回10~12時。本堂・納骨堂・境内地の清掃。

住職から一言

 専立寺は、傾聴の寺としてご縁があればどなたでもご自由に来ていただきたいと思っています。ここで、語り合い聞き合うなかで、やすらいで戴けばさいわいです。
 住職は、長年に亘って、ビハーラ(仏教徒の奉仕)活動として、病院や、老人ホームで、傾聴ボランティアや、講話の会、また、追悼法要、遺族の会などをしております。また、自死遺族のための自死者追悼法要を他の宗派の方々と勤めております。それもこれも、現代が悩める私たちにとって優しい社会になることを願うものであります。

Google map