明教寺西嘉穂組
- 納骨堂
- 駐車場
炭鉱が盛んなときに出来たまだまだ歴史の浅いお寺です。飯塚市本町の明正寺の説教所として釋法信が勤め始めました。その後明教寺として釋元生が初代住職になり、現在3代目の釈晃信に至ります。明教寺の宗旨は浄土真宗、宗派は本願寺派です。
住所 |
〒820-0044 |
---|---|
アクセス情報 |
新飯塚駅徒歩30分、飯塚駅徒歩35分 |
TEL |
0948-23-1964 |
FAX |
0948-23-2328 |
納骨堂 |
有り |
墓地 |
無し |
合同墓(合葬墓) |
無し |
駐車場 |
有り |
バリアフリー対応 |
無し |
主な行事や活動 |
毎月16日命日法座、春秋彼岸法要、永代経法要、宗祖降誕会、報恩講法要 |
住職から一言 |
明教寺は日々のお参りや、仏事に関するご相談、法要などを行っています。御門徒や御門徒でない方もどうぞ気軽にお参り下さい。 |