西蓮寺西嘉穂組
- バリアフリー
- 合同墓
- 納骨堂
- 墓地
- 駐車場
飯塚市と宮若市の境にある笠置峠の、飯塚市側の麓に位置するお寺です。大きな通りから細路地に入った先にあり、道に迷いやすいのでお越しの際はご注意下さい。境内墓地・納骨堂の他、お骨壷の永代お預かり(いわゆる永代供養納骨)も行っています。門徒(檀家)外からの葬儀・法事の御依頼にも対応可能ですが、既に予定が埋まっている場合などはお引き受けできないことがありますので、詳しくはお寺にお尋ね下さい。
住所 |
〒820-0051 |
---|---|
アクセス情報 |
JR福北ゆたか線 新飯塚駅・鯰田駅から車で約15分 |
TEL |
0948-22-7737 |
FAX |
0948-22-7737 |
納骨堂 |
有り |
墓地 |
有り |
合同墓(合葬墓) |
有り |
駐車場 |
有り |
バリアフリー対応 |
有り |
主な行事や活動 |
浄土真宗寺院としての法要(報恩講・永代経・降誕会・盆・彼岸など)の他、毎月の定例法座、「輪の会」(お念珠編みの会)、サンデースクール(日曜学校=子ども会)などを行っています。また、子ども向けフリースペースを開設し、簡易な学習支援や居場所つくりを行っています。 |
住職から一言 |
よく猫が日向ぼっこをしているのどかな地域にあるお寺です。350年の歴史がありますが、歴史の長さを誇るだけではなく、今を生きる人々の拠り所になるお寺を目指していきたいと思います。 |
公式Facebook | |
公式Youtube |