長明寺西嘉穂組
- バリアフリー
- 納骨堂
- 駐車場
遍照山長明寺は、一四六四年(寛正五年)に花田刑部祐了が本願寺第八世の蓮如上人から法名「祐西」を賜るところから始まりました。そしてその後、蓮如上人御染筆六字名号・長明寺号を賜った祐西師は、土師村浦田に念仏道場を興しました(一四六九年;文明元年)(『長明寺の歴史』青山堅太郎著より)
住所 |
〒820-0607 |
---|---|
アクセス情報 |
JR桂川駅から車で7分 |
TEL |
0948-65-0063 |
FAX |
0948-65-0063 |
納骨堂 |
有り |
墓地 |
無し |
合同墓(合葬墓) |
無し |
駐車場 |
有り |
バリアフリー対応 |
有り |
主な行事や活動 |
1月 元旦修正会法要 |
住職から一言 |
お寺というと暗いイメージがあるかもしれませんが、意外といろんな楽しい催しもしております。 |