少年連盟
2024(令和6)年度 福岡教区少年連盟 活動方針・活動計画
活動方針
- スローガン 
									
「みんなの居場所」
 - 活動方針
								 
『ここにいていいんだ』と自分が受け入れられる居場所として、またそれぞれが寄り添い合う場としての寺院を目指す。
人と人、人と寺とがつながるきっかけを増やせるように研修等を行う。 - 重点目標 
										
- (1) 子どものおかれている現状を学ぶ
 - (2) 子どもに寄り添う人の育成
 
 
活動計画
| 期日 | 内容 | 場所 | 
|---|---|---|
| 2024年4月16日(火) | 会計監査 | 本願寺福岡教堂 | 
| 4月30日(火) | 第1回役員会 | 本願寺福岡教堂 | 
| 5月20日(月) | 総会 | 本願寺福岡教堂 | 
| 10月24日(木) | 指導者研修会 | 未定 | 
| 2025年2月頃 | 指導者研修会 | 未定 | 
※役員会・定例会 随時開催
連区行事
(1)少年連盟第5ブロック連絡協議会
| 日時 | 未 定 | 
|---|---|
| 担当 | 福岡教区 | 
| 出席者 | 委員長・評議委員・担当者 | 
(2)第50回第5ブロック少年連盟指導者研修会
| 日時 | 未 定 | 
|---|---|
| 担当 | 北豊教区 | 
本山行事予定
①2024(令和6)年度 第1回少年連盟評議員会
| 会場 | 浄土真宗本願寺派伝道本部 ※本願寺集合形式 | 
|---|---|
| 期日 | 2024(令和6)年6月24日(月) | 
②2024(令和6)年度 第2回少年連盟評議員会
| 会場 | 浄土真宗本願寺派伝道本部 ※Web併用 | 
|---|---|
| 期日 | 2025(令和7)年1月頃予定 | 
③第24回少年教化寺族女性研修会
| 目的 | 寺族女性指導者の養成及び研修 | 
|---|---|
| 期日 | 2024(令和6)年9月10日(火)~11日(水) | 
| 会場 | 聞法会館 | 
| 募集人数 | 64名(各教区・特区2名程度) | 
④第43回 少年連盟中央研修会
| 目的 | ほとけの子どもとしての自覚を高め、今後日校・子ども会活動における中心的存在の育成 | 
|---|---|
| 期日 | 2025(令和7)年3月27日(木)〜29日(土) | 
| 会場 | 本願寺・聞法会館他 | 
| 募集人数 | 50名 | 
| 参加費 | 12,000円 |