仏教婦人会連盟
2024(令和6)年度 福岡教区仏教婦人会連盟 事業計画(案)
期日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月4日(木) | 会計監査 | |
4月9日(火) | 第1回支部長会(新旧引き継ぎ) | |
4月15日(月) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(御笠組・夜須組) | |
4月24日(水)〜25日(木) | 仏教婦人会総連盟総会 支部長参加 | 【会場】 夕食懇親会:リーガロイヤルホテル京都 総会:本願寺御影堂 |
5月14日(火) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(怡土組・粕屋組) | |
6月6日(木) | 福岡教区仏教婦人会連盟総会 (新旧役員、他各組3名) |
|
6月14日(金) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(遠賀組・柳川組) | |
6月24日(月) | 第2回支部長会 | |
7月14日(日) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(八女組・鞍手組) | |
7月18日(木)~20日(土) | 仏婦総連盟評議員会、幹部研修会 評議員参加 | 【会場】京都 本願寺 |
7月29日(月)~30日(火) | 実践運動研修会 1泊研修 | 【会場】 本願寺福岡教堂 |
9月14日(土) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(早良組・下川東組) | |
9月25日(水) | 第3回支部長会 | |
10月15日(火) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(東筑組・三門北組) | |
10月22日(火) | 九州地区門信徒のつどい 第35回仏教婦人(女性大会) | 【会場】 別府ビーコンプラザ コンベンションホール |
11月14日(木) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(宗像組・那珂組) | |
未定 | 第4回支部長会 | |
12月14日(土) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(嘉麻組・三門南組) | |
1月26日(日)~28日(火) | 福岡教堂・福岡教区親鸞聖人報恩講法要 | 支部長手伝い |
2月14日(金) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(福岡組・上下組) | |
未定 | 第5回支部長会 | |
未定 | 染香会 -支部長経験者のつどい- | |
3月14日(金) | 鑚仰講座参拝・清掃奉仕(志摩組・西嘉穂組) |
※九州地区門信徒のつどい 第36回仏教婦人(女性大会)福岡教区担当 実行委員会全体会開催予定
ダーナ活動(街頭募金)
法要関係
期日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
5月9日(木)〜11日(土) | 福岡教堂・福岡教区親鸞聖人御誕生850年立教開宗800年慶讃法要 (本願寺福岡教堂) | |
6月18日(火) | 戦後79年戦争犠牲者追悼法要(本願寺福岡教堂) | |
9月18日(水) | 千鳥ヶ淵全戦没者追悼法要(東京・国立千鳥ヶ淵戦没者墓苑) | 未定 |
若婦人部
期日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|
4月18日(木) | 第1回代表者会(新旧引き継ぎ) | |
7月9日(火) | 第2回代表者会 | |
9月5日(木) | 実践運動研修 1日研修 | |
8月29日(木) | 第3回代表者会 | |
1月 | 報恩講準備(未定) | |
1月26日(日)~28日(火) | 福岡教堂・福岡教区親鸞聖人報恩講法要 | 代表者手伝い |
未定 | 第4回代表者会 |
その他の事業参画
- 子ども・若者ご縁づくり(キッズサンガ)推進への参画・協力
- 教区災害支援体制への協力(募金活動他)
各組での事業参加
- ダーナ募金
- 「世界中の子どもをまもる運動」(ユニセフ指定寄付)募金活動を継続促進する
- ダーナ献金を継続促進する
- 災害支援募金活動を実施する(募金活動)
- 「本願寺新報」団体購読数の増加促進に取り組む
- 仏教婦人会総連盟機関誌「めぐみ」購読数の増加促進に取り組む
- 「はじめて法話を聞く人の集い」の実施(若婦)